くるみ割り人形とネズミの王様(Mausekönig*2020)

ティファニーのクリスマスの飾り窓に、今年の干支がひそんでいた。
蓄音機から流れてくるのは遠いい記憶の光。
誰にも声をかけられることなく、ひたすらに
宝石の輝きに見入ることのできた
幼い日々がなつかしい。。。
Display window of Tiffany in December with cute rats for 2020

飾り窓に光る宝石ながめつつ母を待ちをる幼(をさな)の自由
beautiful stones
shining in a display window,
which a child could observe
without being disturbed by clerks
while waiting for her mother
Tiffany in London → ☆

われこそは幼の騎士(ナイト)真夜中のネズミの国で君を守らん
I am
a knight of children
I protect you
in the mouce kingdom
in the dark midnight

ヨーロッパのクリスマスは、東方三博士の礼拝の1月6日まで続きます。
ロシアでは1月7日が三回目のクリスマス、ツリーは一月いっぱい飾ることも。
When does Christmas end? On the 6th, 7th, or 31th January?

ホフマン原作*バレエ「くるみ割り人形とネズミの王様」(NHKのHPより)
Nußknacker und Mausekönig by E.T.A. Hoffmann 🐭 (NHK HP)
(All Rights Reserved)