人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)

絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_08552548.jpg
梅田地下街の滝(7月)
an artificial waterfall, Umeda underground district, Osaka


七月に恩師の喜寿を祝うため梅田へ出かけました。

This artificial waterfall was photographed on my way to the celebration of our former teacher's 77th anniversary in July.


絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_15370413.jpg


 記事は五月にさかのぼります。
 京都国立博物館へ池大雅展を見に行きました。このエリザベス・テーラーのおぢさんが池大雅(1723-76)?いいえ、彼は『随想録(エセー)』で名高いミシェル・ド・モンテーニュ(1533-92)です。ひょっとして彼も清少納言の、あるいは吉田兼好の生まれ変わり…?
 それはさておき、江戸時代の文人画家、池大雅と、ルネサンス期フランスの哲学者、モンテーニュとは意外な接点があります。それは、彼らが子供の頃、母語よりもむしろ外国語の教育を受けたこと、そして旅を愛したことです。


 Snowdrop went to the retrospective exhibition of Ike-no-Taiga in May. This man wearing a ruff is not Taiga but Michel Eyquem de Montaigne who wrote Essais. Is he a reincarnation of Sei Shonagon or of Yoshida Kenkō (1284 – 1350)?
 Both Taiga and Michel received foreign education and loved traveling.


絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_20111852.jpg
「ローマの休日」のパンフレット、ゲーテ『イタリア紀行』、モンテーニュ『旅日記』(Journal de voyage par Montaigne)、「真実の口」の白ワイン(2014年撮影)


 モンテーニュは父の教育方針で、フランス語の話せない家庭教師からラテン語を習いました。大雅は3才頃より漢学や書法を学び、宇治にある中国寺、萬福寺にも出入りしていました。外国の文化にどっぷり浸かって育った幼児はどんな大人になるのでしょう。おそらくは、遠つ国を心のふるさとと慕う夢想家になるのでは…
 モンテーニュはラテン語の本場イタリアを旅し、『旅日記』の一部をイタリア語で書きました。一方、大雅は中国ではなく専ら日本を旅し、中国の画法を学びつつ広やかな風景画を描きました。その山水のなかには、しばしば自作の漢詩文がさまざまな書体で書きこまれています。


 Michel learnt Latin from his tutors who could not speak French according to his father's principal. Taiga learned Chinese classics and calligraphy before three years old and was praised by a priest of Manpuku-ji, Chinese-style temple in Kyoto. I wonder what such children will be like when they grow up. A dreamer who longs for a foreign country as his homeland ?
 Michel later traveled in Italy and kept a diary sometimes in Italian. Taiga traveled not in China but in Japan and painted beautiful landscapes sometimes in Chinese style. He often wrote his own Chinese poetry or prose in various forms of characters.


絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_20495817.jpg
「芳野山図」(大雅の作品の図版は展覧会図録『池大雅 天衣無縫の旅の画家』から引用)


 たとえば吉野山の絵にも漢詩が…!西行の和歌を思い浮かべながらも、自分が詩作すると漢詩になってしまうのですね!大雅は富士山、立山、白山、浅間山など、多くの霊山を踏破しました。書も絵もできる山男!

 While remembering Saigyo's waka, he composed a Chinese poem for his painting of Mount Yoshino ! 


絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_17004651.jpg


 これは「箕山瀑布」という自題と自賛を添えた滝の絵です。この「箕山」とは、大阪の「箕面山」のこと。大雅は滝の名をわざわざ漢語に直して隷書で記し、漢文の自賛を付したのです。   
 いっぽう、古代中国の「箕山」は、隠者の巣父(そうほ)や許由(きょゆう)が住んでいたという由緒ある山です。そんな「箕山」の名前を拝借して、大雅はにんまりしたことでしょう。あるいは、名勝の廬山に見立てたのかもしれません。
 風薫る五月、箕面へほんまもんの滝を見に行きました。大雅の滝は紅葉の秋の絵ですが、形はそっくり!

 Here is Waterfall at Mount Minoh (箕面山)painted and inscribed by Taiga. He called this Japanese mountain like Chinese one and inscribed in Chinese. He might have used this mountain to resemble Mount Ji(箕山) or Mount Lu(廬山) in China that he had not seen yet.
 Here is the waterfall at Mt. Minoh that snowdrop saw this May! Wow! Just like Taiga's painting !!


絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_15570866.jpg


 大雅のころに、モミジの天ぷらは無かったかもしれませんが…
 

 Were there tempra of maple leaves in the Edo period?


絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_16174269.jpg


「ももさへづり*やまと編」に出てくる楓(かえで)は架空の登場人物です。
父、五十嵐明(実在の画家)と二人して越後へ帰ってゆく彼女に…… ♬

For Kaede (maple) and her father ♬






朝の風薫る宿屋に客を待つ力車(ちからぐるま)の赤き天鵞絨(ビロード)


a rickshaw

waiting for a passenger

in a traditional inn

in the green morning wind

with the red velvet seat



絵の滝、山の滝、人工の滝(three waterfalls)_c0345705_16194456.jpg

箕面の老舗旅館(5月)

人工の滝を縦長構図で…(7月)


Photo

(All Rights Reserved)


「北斎 阿弥陀ヶ滝」の画像検索結果

おまけ*Bonus
葛飾北斎「木曽路ノ奥阿弥陀ヶ滝」

Oku-Amida-ga-taki Falls by Hokusai

(google search)

お気に入りの夏ショット&私の花火写真! 【PR】